足骨折記録簿

左足骨折の治療経過と関連事項、とその後

松葉杖生活で便利な物

今回は今日あったことではなく、思いついたことを。

 

松葉杖生活で便利な物

という事で、

ポーチをオススメさせていただきます。


f:id:sakurattyon:20171203170228j:image

わかりにくいかもしれませんがこんなの↑


f:id:sakurattyon:20171203170342j:image

↑これ

私の場合、自分の手作りですが、縦10cm横11cmマチ3cmくらいのポーチに100円ショップの鞄の取っ手(ナスカン付き)をつけています。

なぜこれを使うのか?

財布を入れたかった

これだけです。

結局デジカメと財布が入るようになってるけど…。

夏休みに部活の研究や、オープンキャンパスで大学に行くためにバスや電車に乗ること、学食でご飯を食べることがありました(4回くらいかな?)。

その時、アネロのリュックサックあの、最近流行ってるガバッて開くがま口っぽいワイヤー入りのやつ(語彙力…)背負っていました。

両脇でワイヤー支えて、リュックお腹側に回して、開けて、財布出して、お金払って、財布リュックに入れて、リュック閉めて、リュック背中側に回して、松葉杖持ち直し…という一連の動作に時間がかかって、電車の切符買うのに5分(後ろずらーっと並ぶ)、学食のお金払うのにも5分(レジ1個しかないのにふさいでめっちゃ行列になった😨)。

私のせいでこんなにも列ができてしまうとは…。

学食の時は後ろにいた工学部だと思われる(この大学、工学部しかないから当たり前だけど)学生さんが、

「全然気にしなくていいよー。自分達は学生証のICカードだから一瞬で終わるし。」

って言ってくれたからよかったものの…。

てか、最近の学生証便利すぎるだろ!

私立大じゃなくて、国立大だよねココって突っ込み入れたくなりました。

んで、夏休み明けに文化祭あるし、さすがに文化祭はリュックで移動できない。

だから、作りました。松葉杖用のポーチ!

スマホXperiaだから大きすぎて入らなかったけど、財布は、これより小さい薄いポーチにお札は畳んで、小銭はじゃらじゃらと入れて、ポーチに入れる。

取っ手を松葉杖の持ち手のところに通すと、歩行にも邪魔にならず、お金出すためにリュックをお腹側に回す手間が省ける!

横向いて片手でチャック開けて、財布(ポーチ小)出して、お金出して、財布しまって、チャック閉めるだけ!

すっごく楽になりました。

これで遠足も行きました。

松葉杖生活するにあたって凄く便利だと思ってます。

松葉杖生活されてる方、参考になれば良いなと思ってます。

作り方~型紙~質問~があればコメントお願いします。

今回のは、ラミネートされた布で作ったので、雨でも全然大丈夫です✨

↑筆箱作ったときのあまり布なんですけど…。